blank

会社案内

ご挨拶

blank

当社は高度成長時代に大量に廃棄焼却されていた不合格繊維や布端尺などの廃棄物の有効性を河川吸出防止材用途に再利用する考えをもとに発足し、10㎜の厚さの合繊リサイクル綿による製品をFPシートの名称で製造販売を始めました。(昭和50年実用新案登録)
昭和52年には河川堤防法面の防水マットとして、FPシートの片側表面に防水層をもつ製品をペーブマットとして製造発売。以来一貫して合成繊維リサイクル製品の用途を建設分野にもとめて経営して参りました。これらの製品はリサイクル、ゴミゼロエミッションの時代の中で注目され、平成2年に発表された建設省の「多自然型河川工法」の流れにのって河川吸出防止材・河川遮水マットともに注目されることになりました。平成6年には建設技術評価規定による河川吸出防止材の製品の評価が実施され、当社のFPシートも国土交通省評価製品となりました。このように資源をリサイクルする、自然環境をよごさない製造を考える姿勢は脈々と続いており、昨今はビオトープを追跡するところまで自然と共生することを目標に頑張っています。
なにとぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。